プログラミング

1.概要

  出来上がったプログラム(config)をデバイスに書き込みます。次のものが必要です。


  ハードウェア : Odyssey MAX 10 FPGA Evaluation Kit(を使っています)
  ダウンロードケーブル:USB-Blaster(互換)ケーブル



2.プログラミング準備

 私の構成では、なぜか手順を正しく行わないとうまくプログラミングできません。成功した実績のある手順を記します。

 1.PCを立ち上げる前に、Odyssey には電源とUSB-Blasterケーブル、USB-BlasterケーブルにはPCのUSB端子とOdyssey(JTAG端子)を接続します。
 

 2.PCの電源投入に合わせてQualtusをインストールしたLinuxを起動します。

 3.まず、Linuxのターミナルを起動し次のコマンドを投入します。コマンド中のlububtuはQuartusをインストールしたホームディレクトリですので、インストール時の設定に合わせて変更してください。

 sudo /home/lubuntu/intelFPGA_lite/17.1/quartus/bin/jtagconfig

 

 4.Quartusを起動します。プロジェクトをOpenします。

 5.再度、ターミナルで次のコマンドを投入します。

 sudo /home/lubuntu/intelFPGA_lite/17.1/quartus/bin/jtagconfig




2.プログラミング

 1.Quartusから[Tools]-[Programmer]をクリックします。

 2.次の画面で、[Hardware Setup]ボタンをクリックします。
 

 3.次の画面で、Currently selected hardwareをクリックします。接続しているUSB-Blasterケーブルを選択して[Close]
 

 4.ハードウェアにプログラミングするconfigはデフォルトでインストールされています。インストールされていない場合はファイルを指定します。[Add File..]ボタンをクリックし、プロジェクトフォルダ配下のoutput_filesフォルダにconfigファイルがありますので拡張子がsofのファイルを選びます。(ここではkinkon2.sof)

 5.次のような画面になります。最後にプログラミングをします。[Start]ボタンを押してください。
 


 6.次の画面のように右肩のProgress欄が100%(Successful)で終了すればプログラミングは成功です。ハードウェアを操作してみてください。
 





   次へ⇒動作確認
top