Qualtus 15.1のlinux版のチュートリアルをOdysseyを使って備忘録を兼ねてここに記します。
ハードウェア : Odyssey MAX 10 FPGA Evaluation Kit (10M08SAU169C8GES搭載)
Qualtus : Qualtus Prime 15.1 Lite Edition
ダウンロードケーブル:USB-Blaster 互換ケーブル
内容 : 踏切の警報器のように交互にLEDを点灯させます。
プッシュボタンを押して手を放した時にLEDの点灯状態が変わります。
※Odessey MAX 10 FPGA Evaluation Kitの情報はこちら
マルツオンラインでも、2016年7月現在販売しています。
Odyssey MAX 10 FPGA Evaluation Kit
1.Quartusプロジェクトの作成
2.回路エディタによる回路設計
3.ModelSIMによるシミュレーション
4.各種設定
5.使用/未使用ピンの設定
6.タイミング制限の設定
7.プログラミング
8.動作確認
所有のUSB-Blaster 互換ケーブル